
団体概要 |
● 基本概要
団体名 | 特定非営利活動法人ハンドインハンド |
所在地 | 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河2046-1観光特産センターこかわ3階 |
TEL | 0736-74-3355 |
FAX | 0736-74-3355 |
設立 | 2010年1月14日 |
事業内容 | つながりあい事業 母親や地域社会に対して、その教育力を支援する事業を行い、青少年の健全育成に寄与することを目的とします。 |
メンバー数 | 40名 |
● 役員
代表理事 | 角口みゆき |
副代表理事 | 尾崎三津代 |
副代表理事 | 中村紀子 |
理 事 | 三宅恵津子 |
理 事 | 谷川真弓 |
監 事 | 尾崎ヒロミ |
● 沿革
2001年 | プルトップを集め地域の小学校に届け始める |
2002年 | 子どもたちに絵本の読み語り、手づくり講座を開催 |
2003年 | 定期的にお母さんの勉強会を始める |
2004年 | お母さんたちが集まる学習会や交流会を始める |
2005年 | 子供たちの有害環境を各講演会等で勉強、良書を調べる活動を始める |
2006年 | 海南市と有田市の小学校に絵本読み語りを開始。ハンドインハンドと名付ける |
2006年8月 | 和歌山県社会福祉協議会にボランティア登録。有田市にお掃除クラブのグループ発足 |
2007年6月 | 子育てフェスタ教育講演会主催(300名参加) |
2008年 4月 6月 | 家庭教育インストラクターとしてお手伝い |
2010年1月14日 | 特定非営利活動法人ハンドインハンドとして、NPO法人として活動開始 |